グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



総会


実施報告

6月29日(日)、常葉大学草薙キャンパスにて、令和7年度の同窓会総会・講演会及び懇親会が開催されました。
総会では、静岡・浜松両支部、及び同窓会本部の担当者から、令和6年度決算報告・事業報告に続き、令和7年度予算・事業案の提示があり、いずれも拍手多数により承認されました。

続いて行われた講演会では、常葉短大を卒業された久保ひとみ氏を講師にお迎えし「常葉短大時代にもらった宝物」というテーマで、学生時代に培った経験や出会いが、その後のキャリアにどのように影響を与えたのかについてお話いただきました。
テレビ等で拝見するあの明るいキャラクターそのままに、時折ユーモアを交えながら、短大時代の懐かしい写真と共に語られるエピソードや出演番組の裏話に、会場は終始笑いに包まれ、あっという間の1時間でした。

最後に、会場を食堂に移して懇親会を行いました。初めて参加された方の自己紹介もあり、各テーブルでは和やかな雰囲気で歓談・交流が行われました。また、参加者全員を対象した抽選会もあり、とても楽しいひとときを過ごすことができました。

同窓会総会は、昨年度までは多くの方に御出席いただくために11月のホームカミングデーに合わせた開催でしたが、
予算執行の関係もあり、本年度より時期を早めた6月の開催となりました。同窓会ホームページの活用により、
来年度はより多くの同窓生のご参加をお待ちしております。

総会

講演会

講演会での集合写真

懇親会での集合写真

申込について

令和7年度総会のご案内です。
総会後には、常葉大学短期大学部卒業生の久保ひとみ氏の講演を予定しております。
公私ともお忙しい時期ですが、ぜひご出席いただきたくご案内申し上げます。

※事前予約が必要となります。
お申込みは、同窓会HP『Tokoha Link』にて
(短期大学部同窓生も久保ひとみ氏の講演のみ予約することができます)

なお、当日は公共交通機関でのご来場をお願いします。
(本学駐車場の利用を希望される方はTokoha Link内より事前にお申込みください。)

また、交流会では酒類の提供がございますので、飲酒される方のお車でのご来場は固くお断りいたします。
日時 令和7年6月29日(日)
場所 常葉大学静岡草薙キャンパス
A201教室(総会、講演会)
トコカフェ(懇親会)
スケジュール 13:00 受付(同窓会員及びそのご家族)

13:30 総会(事業報告・会計報告・事業計画・予算案 等)

14:30 講演会 講師:久保ひとみ氏
テーマ:「常葉短大時代にもらった宝物」

16:00 懇親会 会費:大人1名1,000円

6/29(日) 駐車券はこちらから

『Tokoha Link』にてお申込みいただきました皆様には、大変お手数をおかけいたしますが、下のボタンより駐車券用紙をプリントアウトして、当日ご持参いただき、お車のダッシュボードなど外から見えるところに置いていただきますようお願い申し上げます。

※印刷環境がない方につきましては、ご自宅にある用紙に【常葉大学同窓会総会 駐車券】と手書きで明記してご持参ください。
※合わせて『駐車場のご案内』をご覧ください。今回はW駐車をご利用いただきます。
※この駐車券は今回のイベントのみのものですので、他の目的でのご利用はご容赦ください。
※懇親会は酒類の提供がございますので、飲酒される方のお車でのご来場は固くお断りいたします。

常葉大学同窓会総会・交流会ご案内チラシのダウンロード

上記のはがきを同窓生の皆さまにはお送りさせて頂いております。